全身脱毛を受けるにあたっての注意点
これから全身脱毛にチャレンジする女性に知っておきたい注意点をご紹介します。まずは黒い部分は脱毛できないことです。エステやクリニックで今主流の脱毛法は光を使います。黒い色だけに反応して熱ダメージを与えるのがこの脱毛の仕組みなので、照射部にある黒い物は毛以外でも光の性質上反応してしまいます。
シミやほくろなどはもちろん、肌内部でメラニン色素が大量発生している日焼け後の肌ももちろん脱毛できないので、脱毛期間中の日焼けには注意です。また、意外な注意点が生理中の施術が基本的にNGということです。照射は肌へ多少なりともダメージを与えるので、脱毛は健康な状態で受けるのが基本となっています。健康なら特に問題がない照射が、生理中という肌がデリケート状態で行うことで、普段ならあり得ない赤みや湿疹などの肌トラブルが起こる可能性が高まるからです。
それと全身脱毛施術当日にも注意点があります。それは身体を温める行為はNGということです。熱によって毛根を破壊してお手入れを進めて行くので、肌は軽いやけど状態になります。その状態で身体を温めると肌トラブルが起こることがあるからです。
飲酒や激しい運動はもちろん、入浴もやめた方がいいでしょう。ただどうしても気持ち悪いなら、照射部位はぬるいシャワーをかける程度なら問題ありませんし、肌に異常がなければ翌日からは入浴もかまいません。全身脱毛は通常1年以上と長丁場になるので、こういった注意点を守って、肌トラブルなしできれいなお肌を目指しましょう。
コメントを残す